会社名 | 紀尾井町国際会計事務所 |
---|---|
設立 | 2012年11月 |
代表 | 石田 寿行 |
事業所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-17 晴花ビル7階 |
TEL | 03-5357-1296 |
FAX | 03-5357-1297 |
日々変化する経営環境の中、経営者の方が経営判断に必要な情報を把握できる経理体制を構築することが必要であり、そのためのサポートをさせていただくのが税理士の役割だと思っています。
税金対策、金融機関対応、原価計算等お客様に必要な情報をこちらからご提案させていただくことが我々の付加価値だと思っています。
企業成長のため事業計画作成業務、金融機関との関係性構築による資金調達業務、税務調査対策コンサルティング業務、会社の現状分析と方向性を決める月次決算業務に従事
1977年 | 東京都江戸川区出生 |
---|---|
2000年 | 法政大学法学部卒業 |
2006年 | 税理士法人東京霞ヶ関入社 (現税理士法人みらいコンサルティング) |
2008年 | 税理士登録 |
2012年 | 税理士法人オランジェ設立 |
「親子会社の税務詳解」清文社
「ゼロからはじめる会社経営必ずしっておきたいこと100」
「海外赴任者の日本における税務の取扱いのポイント」
「経営者に必要な決算書の読み方」
業務中に心がけていること
毎日の業務には、全て申告期限があります。申告に向けての段取りと効率化を目指しています。
最新の情報を提供できるよう、知識の習得に努めていきます。
クライアントへのコメント
お打合せの際は税務・会計に関らず色んなお話ができればと思っています。
現状をよくヒアリングし、これからの経営に活かしていける提案を心がけています。
業務中に心がけていること
会社の経営や税務申告に関わることなので、ミスをしないように気を付けて入力することや、時間意識を持って迅速に業務をこなすことを心掛けています。
クライアントへのコメント
財務・税務についてわかりやすく説明するとともに、また来てほしいと思われるために精一杯頑張ります。
お客様の成長に貢献できるよう、自分自身を高めていきますのでよろしくお願い致します。
業務中に心がけていること
わからないところは、周りの方に伺ったり調べたりして、なるべく早く解決できるように心がけています。
クライアントへのコメント
少しでも信頼して頂けるよう誠実な対応を心がけています。
業務中に心がけていること
■入力ミスしないこと
お客様から任せていただいたことですし、信頼できるデータにするためにもお客様の期待に答えるためにも、初歩的なことだと思いますが気を付けています。
■分かりやすい資料整理
ミスしないためにも必要なことだと思いますが、質問するときにまごつかないようにや、確認していただくときに直ぐ分かるような整理方法を模索中です。
■操作方法のメモ
私自身、会計ソフト初体験ですので、必要になる操作や便利な機能はしっかり覚えられるようにメモをとるようにしています。
メモを見ずに操作できるようになるための復習用ですが、どんな操作を知っていると便利だと感じたかを忘れずにいるためでもあります。
クライアントへのコメント
お客様の役に立てる知識を、少しずつでも身に付けて、頼りになると思っていただけるようになりたいと考えています。
業務中に心がけていること
正確かつスピーディな仕事を心がけています。
そのための業務効率化やミスの防止体制の確立など、日々改善に努めています。
クライアントへのコメント
お客様の目線で考え、お客様のお役に立てるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。